「東京2020大会期間中の首都高における料金上乗せ」の実施に際し、料金上乗せにならないための手続きのご案内(障害者・福祉関係車両)
障害者手帳の保有者が運転・同乗する車両及び福祉関係車両は、事前申請することで大会期間中における首都高の料金上乗せ(1,000円)の対象外となります。
※申請受付は終了しました。
・第1期申請(オリンピック・パラリンピックどちらも上乗せ対象外):2021年6月30日〆切
・第2期申請(パラリンピックのみ上乗せ対象外):2021年8月6日〆切
以下、参考情報として掲載しています
>>オンライン申請はこちら<<
※東京共同電子申請・届出サービスへ移動します
※第1期申請(オリンピック・パラリンピックどちらも上乗せ対象外とする手続き)は6月30日で受付終了しました。まだ申請がお済みでない方(車両)を対象とする、第2期申請期間(パラリンピックのみ上乗せ対象外となる手続き)は、7月19日から8月6日になります。
期間内に申請をお願い致します。
注意)「有料道路における障がい者割引制度」の適用を受けている方は、
「料金上乗せにならないための手続き」は不要です。
障がい者割引のみ適用され、料金上乗せはされません。
1 事前申請の対象となる車両の範囲 ※ETC搭載車限定
(1)障害者手帳の交付を受けている方が運転または同乗する車両
(対象となる障害者手帳)
① 身体障害者手帳
② 療育手帳(愛の手帳)
③ 精神障害者保健福祉手帳
・本人運転及び同乗するものに限る(申請できる車両は1人につき1台)
・障害の種別・程度は不問
(2)社会福祉法第2条に規定する社会福祉事業の用に供する車両
・施設等の利用者が同乗するものに限る
2 申請期間

3 申請からご利用までの流れ

4 申請書類

申請書(様式)及び記載例・よくある質問.pdf
■テキストデータ_料金上乗せにならないためのご案内.txt
【記入(入力)上の注意】
○上記の内容を十分ご確認のうえ、記載例を参考に記入(入力)してください。
○名義・番号はETCカードのとおり記入(入力)してください。
○番号は、ハイフンやスペースは含めず、左詰めで記入(入力)してください。
○管理番号は「ETC車載器セットアップ申込書・証明書」のとおり記入(入力)してください。
5 問合せ先
2020料金上乗せ 対象外申請窓口
【問合せ先】 電話 03-6627-6319(平日9時から17時まで)
FAX 03-5388-1354(耳の不自由な方のFAX通信)