東京2020参画プログラムイベント紹介
-
2016年度
経済・テクノロジー
カテゴリ | 期間 | イベント名 | 事業内容 | 開催場所 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
2016/10/1 ~ 2020/8/31 |
都立公園ガイドサービスの構築 | 汎用端末(スマートデバイス)用の都立公園散策アプリを開発し、庭園および動物園の来園者にガイドサービスを提供する。 都立公園散策アプリでは、来園者が所有するスマートフォンを利用し、園内ガイドスポットの情報の提供、ガイドマップと目的地検索による園内散策支援、イベントなどのリアルタイム情報、クイズやスタンプラリーなどのイベント要素のあるコンテンツを提供する。 |
浜離宮恩賜庭園ほか |
![]() ![]() |
2016/10/1 ~ 2020/8/31 |
道路標識の整備 | 英語併記化に加え、ピクトグラムや路線番号の活用などにより、外国人を含めた全ての人に分かりやすい道路案内標識の整備を推進する。 |
新国立競技場周辺 ほか |
![]() ![]() |
2016/10/1 ~ 2020/8/31 |
河川の魅力発信・プロモーションの推進 | 選手村から半径8km圏内の河川標識及び隅田川の案内板の多言語標記等による分かり易い標識の整備を推進する。 |
隅田川ほか |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2016/11/8 ~ 2020/12/31 |
中小企業世界発信プロジェクト2020 | 世界の注目が集まる東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会等の開催を契機として、中長期的に見込まれる様々なビジネスチャンスを都内の中小企業はもとより、日本全国の中小企業に波及させ、その優れた技術・製品等を世界に発信するプロジェクト。また、その効果を一過性のものとせず、大会終了後も持続する日本の活力へとつなげる事業。 |
東京都 |