聖火リレートーチの都内巡回展示
巡回展示の概要
東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチが都内全62区市町村を巡回します!
東京都庁及び都内全62区市町村において、東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチの巡回展示を行います。
間近で聖火リレートーチをご覧になれる貴重な機会となりますので、是非お近くの会場へお越しください。
展示スケジュール・展示場所
令和2年11月2日(月)~ 令和3年7月3日(土)まで
展示の延期について(令和3年2月4日更新)
本展示につきましては、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等を踏まえ、
感染拡大を防止する観点から、下記の通り延期することといたしました。
加えて、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間延長を踏まえ、下記の通り、延期する自治体を追加しました。
延期後の開催日程等は、本ホームページやSNS等であらためてお知らせいたします。
〇 巡回展示を延期する自治体
1月 7日(木)~ 8日(金) あきる野市
1月14日(木)~15日(金) 福生市
1月18日(月)~19日(火) 武蔵村山市
1月21日(木)~22日(金) 立川市
1月25日(月)~26日(火) 国立市
1月28日(木)~29日(金) 国分寺市
2月 1日(月)~ 2日(火) 小平市
2月 4日(木)~ 5日(金) 東大和市
2月 8日(月)~ 9日(火) 東村山市 【追加】
2月12日(金)~13日(土) 品川区 【追加】
2月15日(月)~16日(火) 東久留米市【追加】
2月18日(木)~19日(金) 清瀬市 【追加】
2月25日(木)~26日(金) 西東京市 【追加】
3月 1日(月)~ 2日(火) 小金井市 【追加】
3月 4日(木)~ 5日(金) 府中市 【追加】
※今後の緊急事態宣言の動向や感染状況等により、変更する場合があります。
その際は本ホームページ等でお知らせいたします。
スケジュールの詳細・展示場所は、こちらをご参照ください。
展示スケジュール・展示場所一覧(2021年2月4日更新).pdf
※今後、展示日程・場所について変更があった場合には、随時更新します。
※展示場所及び時間の詳細については、各自治体へ直接お問い合わせください。
展示物
東京2020オリンピック聖火リレートーチ
東京2020パラリンピック聖火リレートーチ 各1本
※トーチに触れることはできません。
都庁舎での展示
日時:令和2年11月2日(月)~ 令和2年11月10日(火) 9:30 ~ 18:15
場所:東京都庁第一本庁舎2階北側 オリンピック・パラリンピックフラッグ展示コーナー
※新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、以下の感染防止対策へのご協力をお願いします。
- 発熱や咳、くしゃみなどの症状がある場合には、来場を控えてください。
- マスク等の着用にご協力をお願いします。
- 順番待ちの際には、人と人との距離(1~2m程度)を確保してください。
- 混雑時は、短時間での観覧にご協力いただくよう願いします。
その他
○ 各施設では、「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ~「新しい日常」が定着した社会の構築に向けて~」等に基づき、十分な感染対策を講じております。皆様には、感染予防対策や安全対策へのご協力をお願いいたします。
〇 予定されている事業については、今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、休止等を行う場合があります。
問い合わせ先
聖火リレートーチの都内巡回展示 に関するお問い合わせ先はこちら
オリンピック・パラリンピック準備局 総務部 企画調整課
電話:03-5388-2248