聖火リレー
東京都内の東京2020オリンピック聖火リレー及び東京2020パラリンピック聖火リレーは無事終了いたしました。ご理解とご協力ありがとうございました。
東京2020オリンピック聖火リレー
東京2020オリンピック聖火リレーとは
東京2020オリンピック聖火リレーは、「Hope Lights Our Way/希望の道を、つなごう。」のコンセプトのもと、桜の季節の訪れとともに、2021年3月25日に福島県を出発し、以降、日本全国47都道府県を回る全国参加型リレーです。
世界遺産や名所・旧跡・地域の人に愛されている場所など、各地域の魅力あふれる場所で、聖火リレーを実施します。移動日を含む121日間を通じて、喜びや情熱をつなげます。

※全国のオリンピック聖火リレーの情報については組織委員会のウェブサイトをご覧ください。
スケジュール
| DAY/日付 /点火セレモニー会場 | 区市町村 | 動画URL | コンテンツ |
|---|---|---|---|
| DAY1 7月9日 会場:町田シバヒロ | |||
| 世田谷区 |
|
||
| 狛江市 | |||
| 稲城市 | |||
| 町田市 | |||
| DAY2 7月10日 会場:富士森公園 | |||
| 多摩市 | 【点火セレモニー中継アーカイブ動画】 | ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
|
| 日野市 | |||
| 昭島市 | |||
| 八王子市 | |||
| DAY3 7月11日 会場:瑞穂ビューパーク競技場 | |||
| 檜原村 | 【点火セレモニー中継アーカイブ動画】 | ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
|
| 奥多摩町 | |||
| 日の出町 | |||
| 青梅市 | |||
| 瑞穂町 | |||
| DAY4 7月12日 会場:立川市 TACHIKAWA STAGE GARDEN | |||
| 羽村市 | 【点火セレモニー中継アーカイブ動画】 | ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
|
| あきる野市 | |||
| 福生市 | |||
| 武蔵村山市 | |||
| 立川市 | |||
| DAY5 7月13日 会場:東村山市 国立療養所多磨全生園 | |||
| 国立市 | 【点火セレモニー中継アーカイブ動画】 | ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
|
| 国分寺市 | |||
| 小平市 | |||
| 東大和市 | |||
| 東村山市 | |||
| DAY6 7月14日 会場:府中市 東京競馬場 | |||
| 清瀬市 | 【点火セレモニー中継アーカイブ動画】 | ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
|
| 東久留米市 | |||
| 西東京市 | |||
| 小金井市 | |||
| 府中市 | |||
| DAY7 7月15日 |
調布市 | 16日(金)点火セレモニー実施 | |
| 三宅村 | 公道での聖火リレー を実施 |
【ルート図】 【交通規制】 【セレモニー詳細】 | |
| 神津島村 | 【ルート図】 【交通規制】 【セレモニー詳細】 | ||
| 新島村 (新島) |
【ルート図】 【交通規制】 【セレモニー詳細】 | ||
| 新島村 (式根島) |
【ルート図】 【交通規制】 【セレモニー詳細】 |
||
| 利島村 | 【ルート図】 【交通規制】 【セレモニー詳細】 | ||
| 大島町 | 【点火セレモニー中継アーカイブ動画】 |
・点火セレモニー実施(会場:仲の原園地) |
|
| DAY8 7月16日 会場:武蔵野市 武蔵野陸上競技場 |
御蔵島村 | 公道での聖火リレー を実施 |
【ルート図】 【交通規制】 【セレモニー詳細】 |
| 八丈町 | 【ルート図】 【交通規制】 【セレモニー詳細】 | ||
| 青ヶ島村 | 【ルート図】 【交通規制】 【セレモニー詳細】 | ||
| 小笠原村 (父島) |
【ルート図】 【交通規制】 【セレモニー詳細】 |
||
| 小笠原村 (母島) |
【ルート図】 【交通規制】 【セレモニー詳細】 | ||
| 調布市(※) |
・自治体代表挨拶 |
||
| 三鷹市 | |||
| 武蔵野市 | |||
| DAY9 7月17日 会場:練馬総合運動場公園 | |||
| 杉並区 | 【点火セレモニー中継アーカイブ動画】 | ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
|
| 中野区 | |||
| 練馬区 | |||
| DAY10 7月18日 会場: 東京都中央卸売市場足立市場 | |||
| 豊島区 | 【点火セレモニー中継アーカイブ動画】 | ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
|
| 板橋区 | |||
| 北区 | |||
| 足立区 | |||
| DAY11 7月19日 会場:南千住野球場 | |||
| 葛飾区 | 【点火セレモニー中継アーカイブ】 | ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
|
| 江戸川区 | |||
| 墨田区 | |||
| 荒川区 | |||
| DAY12 7月20日 会場:中央区立浜町公園 | |||
| 台東区 | 【点火セレモニー中継アーカイブ】 | ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
|
| 文京区 | |||
| 千代田区 | |||
| 中央区 | |||
| DAY13 7月21日 会場:品川区立しながわ中央公園 | |||
| 江東区 | 【点火セレモニー中継アーカイブ】 | ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
|
| 大田区 | |||
| 品川区 | |||
| DAY14 7月22日 会場:港区立芝公園 | |||
| 目黒区 | 【点火セレモニー中継アーカイブ】 | ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
|
| 渋谷区 | |||
| 港区 | |||
| DAY15 7月23日 会場:都民広場 |
新宿区 | 【オリンピック聖火リレー到着式中継アーカイブ】 |
・東京消防庁音楽隊の演奏によるウェルカムプログラム |
東京2020パラリンピック聖火リレー
東京2020パラリンピック聖火リレーとは
東京2020パラリンピック聖火リレーは、オリンピック終了後、「Share Your Light/あなたは、きっと、誰かの光だ。」のコンセプトのもと、2021年8月12日から8月24日のパラリンピック開会式までの移行期間に開催します。
原則として「はじめて出会う3人」が1組のチームとなりリレーを行います。このリレーをきっかけとして生まれた新しい出会いが、共生社会へつながる新しい気づきを与えてくれることを期待させてくれます。

スケジュール
※全国のパラリンピック聖火リレーの情報については組織委員会のウェブサイトをご覧ください。
※各日、点火セレモニーに先立ち、第1区間配信開始30分前頃から、各区間のセレモニーで予定していたそれぞれの区市の文化的な特色を生かしたプログラムの映像等を配信します。
| DAY 都内における日程 | 区市町村 | 配信時間 | 動画URL | 点火セレモニー会場/実施内容 |
|---|---|---|---|---|
| DAY1 8月20日(金) |
都内集火式 | 11:40~12:30 | アーカイブ動画 | @新宿区 都庁都民広場 ・62区市町村で採火された火の集火 ・都知事挨拶 ・記念撮影 |
| 新宿区 | 14:50~15:13 | アーカイブ動画 |
@北区 東京都障害者総合スポーツセンター ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
|
| 中野区 | 15:23~15:45 | |||
| 豊島区 | 17:00~17:22 | |||
| 北区 | 17:32~17:54 | |||
| 文京区 | 19:10~19:32 | |||
| 全国集火式 | ||||
| DAY2 8月21日(土) |
千代田区 | 13:55~14:17 | アーカイブ動画 |
@江戸川区 都立葛西臨海公園第三駐車場 ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
| 台東区 | 14:27~14:49 | |||
| 墨田区 | 16:25~16:47 | |||
| 江東区 | 16:57~17:20 | |||
| 江戸川区 | 18:55~19:32 | |||
| DAY3 8月22日(日) |
国立市 | 13:55~14:17 | アーカイブ動画 |
@国分寺市 国分寺市新庁舎建設予定地 (いずみプラザ東側用地) ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
| 日野市 | 15:07~15:30 | |||
| 立川市 | 16:20~16:42 | |||
| 東大和市 | 17:32~17:54 | |||
| 国分寺市 | 18:44~19:21 | |||
| DAY4 8月23日(月) |
西東京市 | 13:55~14:17 | アーカイブ動画 |
@世田谷区 都立砧公園ねむのき広場 ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
| 三鷹市 | 14:27~14:49 | |||
| 府中市 | 16:05~16:28 | |||
| 調布市 | 16:38~17:00 | |||
| 世田谷区 | 18:15~18:52 | |||
| DAY5 8月24日(火) |
中央区 | 10:55~11:29 | アーカイブ動画 | @渋谷区 都立代々木公園中央広場 ・自治体代表挨拶 ・トーチキス ・記念撮影 等 |
| 港区 | 11:49~12:17 | |||
| 渋谷区 | 12:35~13:04 | |||
| 都内到着式 | 13:25~14:00 | アーカイブ動画 | @渋谷区 都立代々木公園陸上競技場 (織田フィールド) ・最終ランナーの到着 ・記念撮影 ・納火 ・都知事挨拶 |