ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

アクセシビリティ

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、東京2020大会が、障がいの有無に関わらず、すべての人々にとってアクセシブルでインクルーシブな大会となるよう様々な取組みを推進しています。

Tokyo2020 アクセシビリティ・ガイドラインについて

障がいの有無に関わらず、すべての人々にとってアクセシブルでインクルーシブな東京オリンピック・パラリンピック競技大会を実現するため、組織委員会では、国の関係行政機関、東京都、関係地方公共団体、障がい者団体等の参画を得て、「Tokyo2020 アクセシビリティ・ガイドライン」を策定し、国際パラリンピック委員会(IPC)の承認を得ました。

ガイドラインは、東京2020大会の各会場のアクセシビリティに配慮が必要なエリアと、そこへの動線となるアクセシブルルート、輸送手段、組織委員会による情報発信・表示サイン等のバリアフリー基準、ならびに関係者の接遇トレーニング等に活用する指針となるものです。

組織委員会は、このガイドラインに基づき、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたアクセスの機会を確保すべく環境整備を図ることで、障がいの有無に関わらず、すべての人々が相互に人格と個性を尊重し合う共生社会の実現に貢献することを目指します。

大会関係者向け 携帯用 アクセシビリティサポート・ハンドブックについて

組織委員会では、大会スタッフ・ボランティア等によるサポートの基礎的な内容について、障がい当事者団体を含む幅広い関係者の参画のもと、「アクセシビリティ サポートガイド基礎編」を作成し、「心のバリアフリー」の拡充に向け、幅広い業界で指針としてご活用いただきました。

今般、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を、人々の心に深く残る歴史的な大会にするため、世界中の人々を最高の「おもてなし」で歓迎できるよう、「アクセシビリティ サポートガイド基礎編」を縮版した、実際に大会関係者が活用する「大会関係者向け 携帯用 アクセシビリティサポート・ハンドブック(Ver.1)」を作成しました。本テキストは、大会運営時の携帯ツールとして組織委員会内での活用を進めてまいります。

(分割版)
ご参考:

アクセシビリティ サポートガイド基礎編のイラスト追記版は、一般財団法人国土技術研究センターのウェブサイトでご覧いただけます。

アクセシビリティ サポートガイド基礎編 イラスト追記版