サッカー
【概要】
1チーム11人の2チームで対戦します。
ボールに手を触れることなく、足で蹴るなどして、相手チームのゴールへ入れることで得点を競います。ゴールには、ゴールキーパーを置き、この者だけがペナルティエリア内で手を使うことができます。
フィールド(競技場) 縦105m×横68m
試合時間 90分(前半45分、後半45分)
200を越える国と地域で2億5千万人を越える選手によってプレーされており、世界で最も人気のあるスポーツの1つです。
ここがポイント!
各大陸に出場枠が割り当てられ、予選が行われます。
各大陸予選を勝ち抜いた16ヵ国をA、B、C、Dの4グループに分け、予選リーグ(グループリーグ)を行い、各組上位2チームがノックアウトステージに進出します。
ノックアウトステージは、各グループリーグ上位2チームずつ計8チームによるノックアウト方式で戦われます。90分を終えて、同点の場合は、前後半各15分ずつの延長戦が行われます。それでも試合が決しない場合は、ペナルティキック方式により、次ラウンド進出チームを決めることとなります。
歴史
サッカーのルーツは古代中国にたどることができます。また、古代ギリシャやローマ帝国の時代においても行われていたスポーツです。
現代のサッカーの起源はイギリスで1863年にロンドンとその近郊にあるフットボールクラブの代表者が集まり、共通したルールを決めると共に、協会(Association)を設立したのが始まりです。
公開競技としては1896年アテネオリンピックから行われていましたが、オリンピック公式種目となったのは1908年ロンドン大会です。1970年代ごろから女性にも競技機会が開放されると、アメリカや北欧を中心に女子サッカーは発展しました。女子サッカーは1996年アトランタ大会から正式種目に採用されています。
詳細事項
(2016年リオデジャネイロ大会種目)
種目 | 男子 | 女子 |
---|
道具 | ボールは、外周が68cm以上70cm以下で、重さが410g以上450g以下のものを使用します。 |
---|
主なルール |
【出場年齢制限】 【アディショナルタイム】 |
---|
(2016年リオデジャネイロ大会時点)