シティキャスト
シティキャスト

東京2020大会では、東京都が運営する都市ボランティア「City Cast(シティ キャスト)」が、競技会場周辺における案内、主要駅における交通案内など、観客をお迎えする役割を担います。
東京2020大会組織委員会が運営し、競技会場や選手村等において様々なサポートを行うボランティア「Field Cast(フィールド キャスト)」とともに、大会を支え、盛り上げます。
多様な想いや多様なバックグラウンドを持つ人たちが集まり、一人ひとりの強みを活かして大会の成功を支えます。
シティキャストについての詳細は、東京ボランティアナビをご覧ください。
※フィールド キャスト(大会ボランティア)については、(公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会にご確認ください。
シティ キャスト 活動記録

新型コロナウイルスの感染拡大により、大会直前にライブサイトの中止や無観客開催が決定され、シティキャストの主な役割である観客案内の活動は困難となったことから、
シティキャストには「大会の応援」、「東京・地域の魅力発信」、「安全安心な大会運営のサポート」など新たな活動機会に参加いただきました。
こうした活動へ参加し、大会を盛り上げたシティキャストの活躍を、活動記録としてまとめました。ぜひご覧ください!
シティキャスト 感謝状贈呈式
東京2020大会を支えていただいたシティキャストの皆様への、感謝状の贈呈式を実施しました。
東京2020大会へのご協力、本当にありがとうございました。(画像をクリックすると当日の動画にリンクします)
シティキャストによる東京の魅力発信
シティキャストがお薦めする、東京の魅力(観光スポット、歴史、文化、自然、グルメ、祭りなど)を発信します。
国内外の状況が落ち着いた際には、ぜひ訪れてみてください!
シティキャストによる東京の魅力発信プレゼンテーション
東京の魅力(観光スポット、歴史、文化、自然、グルメ、祭りなど)を、シティキャストがプレゼンテーションの形で発信します!後半のインタビューも必見です!
シティキャストからの応援メッセージ
シティキャストから大会への応援メッセージが届きました。東京から日本中・世界中を盛り上げていきます!




「東京ボランティアレガシーネットワーク」では、シティキャストからのパラリンピック競技・アスリートへの応援メッセージも掲載しています。ぜひご覧ください。
東京ボランティアレガシーネットワーク シティ キャスト
シティキャストインタビュー
東京2020大会を支えるシティキャストの皆様へのインタビュー!
ボランティア活動の魅力やシティキャストへの参加のきっかけ、今後の目標などを伺いました。
ボランティア運営用システム 構築の手引き
都は、東京2020大会におけるシティキャストの募集、選考、育成及び配置等を総合的に管理するため、「ボランティア募集・運営システム」を構築し、運用いたしました。
この度、システムの構築を通じて得たノウハウを、様々なボランティア事業において活用可能となるように「ボランティア運営用システム 構築の手引き」として取りまとめました。ボランティア運営のシステム化をご検討の方、ぜひご活用ください。
◆ ボランティア運営用システム 構築の手引き(約5MB)